【はじめに。】
終身雇用が破綻した日本。
近年、副業などが解禁される企業も多く、
働き方は「会社雇用」から「個人」へ移行していっています。
人材業界に5年籍を置く僕が特に大きな変化を感じているのが
「女性の働き方」です。
男性に比べ妊娠や出産などライフイベントによって
働き方が変わりやすいためです。
実際、
- 友人が転職した
- 会社の同僚が副業している
- 先輩が独立した
など
皆さんの身近でも増えてきていないでしょうか。
「私も何か始めなきゃ。」
「Webスキルとか身に付けたい」
そんな気持ちになっているキャリア志向の女性に
お勧めのキャリアスクールがあります。
- Webデザイン
- Webマーケティング
- ライティング
など
PC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、
今の時代に求められるマルチクリエイターを育成!
GW明けや夏までにスキルを習得して、
新天地にて活躍できるキャリアウーマンへ変身しませんか?
本日は、
女性専用のキャリアスクール『SHElikes(シーライクス)』の紹介です。
アプリ版&ブラウザー版
▶︎SHElikes(シーライクス)公式サイト:https://shelikes.jp
【SHEliksとは。簡単にまとめてみました。】
Webデザイナーやマーケター、ライターなど
クリエイティブスキルを持つ人材になる。
それは「自由な働き方」を手にすることにも繋がる。
SHElikesは現代に求められるマルチクリエイターを育成する
キャリアスクールコミュニティ。
※運営会社:SHE株式会社
SHElikesに向いてる女性
- 出産や育児などライフスタイルの変化による休職への心配
- 空いた時間で学習したい
- Excelなどではなく、もっとクリエイティブな仕事がしたい
- フリーランスを目指したい(個人で働く)
- Webスキルを身につけて、広告やIT業界へ転職したい
など
『ミレニアル女性向け』のキャリア支援サービスです。
【全27コース。豊富な選択肢から受け放題】
様々なコースから自由に組み合わせすることが『可能』です◎
※コースの最新の情報は体験レッスンにてご確認ください。
SHElikes(シーライクス)は他のキャリアスクールと異なる強みとして、
=
という実務レベルのスキル習得へのサポートがあります。
このような女性へのスキル教育に定評があり、SHElikes(シーライクス)の実績や知名度もどんどん伸びてきてきているようです。
【🖥 ほぼ全てのサービスをオンラインで提供(オフラインでも可能)】
SHElikes(シーライクス)の授業は
現役WEBデザイナー講師(各コースのプロ達)による動画教材で学べる上に、
学習中の質問や疑問はチャットツールやティーチングアシスタント(TA)で解決できます。
オンライン受講となると懸念するのは『モチベーションの維持』ですが、
では
- 挫折させない仕組み
- わからないところは講師に即時質問OK
- スキル習得から受注対応まで全て教える。練習もできる。
これらを徹底して受講生をサポートしてくれます。
特に、
=
では、他の受講生と一緒に
- 学習計画を発表
- 現在の目標に対する学習進捗
- 学習の仕方やキャリア、家庭との両立など悩みを共有
こうした内容をお互いにシェアすることで、励まし合って叶えたい目標やビジョンへの実現に向けた学習を進められる『モチベーションが維持が可能』となっております。
Twitterで『#SHElikes』と調べてみると、本当に多くの女性が向上心を持って学習されていることが伺えます。
SHE likesの受講生さんのコミュニティ内では「お互いに悩みを共有しつつ、励まし合っていこう」という雰囲気があるようで入会日の浅い方も馴染みやすいそうです。
もちろん、教室に通って学習することも可能ですが、働きながらや小さいお子さんがいらっしゃるママさんなどは通学も大変ですよね。
ですが、オンラインでも授業の質が良い!と評価される
なら、
といった女性に自信を持ってオススメします。
【🏫 お洒落な教室(表参道・銀座・名古屋・大阪)】
2022年現在では全国に4拠点を構えています。
オンラインで学習を続けるより、時には教室へ通って受講生の仲間を見つけたりなんかもできます。
女性専用のキャリアスクールとあって、教室は非常に清潔感がある印象を受けました。
SHE Aoyama
SHE Ginza
SHE Nagoya
SHE Umeda
【💁♀️ 女性専用】
SHElikes(シーライクス)の講師は受講生と同世代の現役WEBデザイナーやライターが多いとのこと。
女性向けのSHElikesだからこそ、同性かつ目指したいキャリアの方向性で実力を持った女性講師(プロ)から
実務で通用するレベルのクリエイティブスキルを学べるのは
が女性に優しいスクールに特化しているからです。
僕は『求人広告制作』という文章を書く仕事をしているので
SHElikesのホームページ:ttps://shelikes.jpでWebライティングコースのページを見ていたのですが、講師陣もむっちゃ【豪華】ですね。
モデルプレイヤーが自分の中にいるのですが、「この人の書く文章すげー!」って高校生の頃に思った、
株式会社LIGの出身でフリーランスライターの夏生さえりさんらが講師なんですね。
夏生さんらから、SEO、セールス、エッセイなど様々な分野のライティングを学び、より専門的な分野に必要なスキルを身につけることができるってすごい。
(僕も夏生さんのTwitterフォローしてます。)
【💁♀️ 体験レッスンからの受講申込で初月無料(最大14,800円)】
SHElikes(シーライクス)は『無料体験レッスン』から始められます。
【オススメできる理由】
- 受講者数:累計2万人超
- 無料体験レッスン満足度91%
- オンラインまたはSHElikesの各拠点で参加できる
無料体験レッスンは最大2.5時間の所要時間でSHElikesの卒業生紹介からサービス紹介、活用方法まで詳細に説明があるようです。
各コースの実際のレッスン内容まで体験できる内容にもなっているので入会するかは無料体験レッスンの申し込み時点では不要です。
- 自分の実現したいキャリアがわからない
- 現在の仕事で悩みがある
- 例:WEBデザイン(興味のあるコース)の受講の進め方や卒業後のこと
など
こちらも相談できる『無料のカウンセリングも含まれる』ところが嬉しいポイントですね。
クリエイティブスキルの習得や女性専用のキャリアスクールへ興味は持ったけど、馴染みがないから、やっぱり入会が不安。
という女性にはHPで参加者の口コミなども記載もあるので確認してみてくださいね。
▶︎SHElikes(シーライクス)公式サイト:https://shelikes.jp
SHElikesでは全レッスン受け放題の『受け放題プラン』と月に5回までレッスンを受講できる『月5回プラン』の2つの料金プランがあります。
『受け放題プラン』
『月5回プラン』
+
キャリアスクールの料金的には『相場か、中の下』ぐらいの印象です。
- 月5回までってちょっと心配...。
- 受け放題の12ヶ月プランむっちゃお得じゃん!
- いや、Webスキルって6ヶ月とかで習得できるもんなの?
などなど
迷ってしまう人もいらっしゃるかと思いますが、
結論、僕としては
『月5回プラン』の1ヶ月プラン
月額 :14,134円が
オススメです!
その理由は、SHElikesへの入会後も6ヶ月・12ヶ月プランへの変更や『受け放題プラン』への変更も可能だからです!
最初から『受け放題プラン』の12ヶ月プランなどを選んでしまうと、自分の本業や家庭との両立などが心配ですよね。
まずは、自分に「SHElikesの授業が合うか合わないか」を見定める期間を設けても良いのではないでしょうか?
【最後に。】
冒頭でもお伝えしましたが、ここ数年で働き方は「会社雇用」から「個人」へどんどん移行していっています。
それでも、まだまだ
- 副業始める人
- クリエイティブスキルを磨く人
- ロボ(AI)に勝つスキルを持っている人
の割合は少ないように思います。
僕も「ただ、文章を書く人」から「価値を生める人」になりたいと思い、日々仕事に向き合っています。
クリエイティブ(創造的)な仕事を横断的にできる、そして、個人で稼ぐ人になる。
これが僕の現在の目標です。
この記事を書いていて思ったこと、それは
のように『変わるきっかけを掴める場所』は
とても整備された社会になりつつあるということ。
イマの会社、働き方、パフォーマンスでくすぶってる
そんな女性に是非という思いで書きました。
自分のキャリアは自分で掴み取っていきましょう。
