キャリア形成
【はじめに。】 終身雇用が破綻した日本。 近年、副業などが解禁される企業も多く、 働き方は「会社雇用」から「個人」へ移行していっています。 人材業界に5年籍を置く僕が特に大きな変化を感じているのが 「女性の働き方」です。 男性に比べ妊娠や出産など…
こんにちは。 ダイブイン・ニューステージ代表 朱華です。 突然ですが皆さん、転職したことございますか? 僕は過去2回の転職を経て現在3社目で 人材業界歴は5年になります。 転職回数は多いのですが、キャリア自体には一貫性がある転職で 求人メディア営業→…
皆さん、こんにちは。本日は前回の内容の後編になります。 やよちゃん挨拶ありがとう。前回の記事の「求人広告ライターが教えるホワイト企業の見つけ方」の続きを話すね。 はい!是非、宜しくお願いします! こんにちは。朱華です。 求人広告ライターが教え…
皆さん、明けましておめでとうございます。本日は就職活動、転職に関する記事です! 明けましておめでとう。やよちゃんは学生最後の1年になるけど、今年の抱負はある? はい!私は今年、就活生になるのでホワイト企業から内定をもらう事です! 新卒就活、懐…
皆さん初めまして。 ダイブイン・ニューステージ副代表 真太です 僕自身が読んで為になった本を紹介していきたいと思います。 ブログは初めてですが朱華に負けないよう上げていく予定です 記念すべき最初の紹介本は「人生はこれで決まる働き方の損益分岐点」…
こんばんは。 風が気持ちのいい夜を迎える東京の土曜日です。 どうも、朱華です❤︎(。☌ᴗ☌。) 本日はカテゴリーにもある「転職」に関する記事で悩む人たちへ参考になればと思い、真面目に執筆いたします。 初めましての方へ ※転職サイトってなに? リクナビNEXT…
こんにちは。 ビジコン1次審査の結果待ちでソワソワしている朱華です❤︎(。☌ᴗ☌。) 本日はカテゴリーにもある「転職」に関する記事で悩む人たちへ参考になればと思い、真面目に執筆いたします。 転職の秋ともよく言われますが、新型コロナウイルス影響で市況が…
僕は元人材派遣営業マンでした。 でも人材派遣という仕事に全く馴染めず、たった4ヶ月で会社を辞めました。 辞めた理由は、 1、仕事に理解を示せなかった。 2、ロールモデルが1人も居なかった。 この2つです。 僕は会社は「成果を出す場所」だと考えています…
これまでも少し経歴を語ってきたのですが、僕は少数精鋭の広告代理店で2年間ほど法人営業をして人材業界大手へと転職しました。 今の会社では優秀な人たちに囲まれており、人材業界4年目と言えども自分の未熟さを痛感するシーンも多いです。 仕事の世界に年…
【意味】, 餅は餅屋とは、何事においても、それぞれの専門家にまかせるのが一番良いということのたとえ。また、上手とは言え素人では専門家にかなわないということのたとえ。 どうも、寝不足気味の朱華です。 今日はどうしても書きたかったことがあったので…
人材業界と言われると、起業家輩出企業とも呼ばれるリクルートや就活でお馴染みのマイナビなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 企業の採用に携わっており、自社のプロモーションも上手で知名度もある分、新卒、中途問わず非常に人気のある業界…